貌&象SILVA MATER ―森は母― 木下五郎彫鍛金展









信州の山々に魅せられた工芸作家・木下五郎(1945-)は、1968年に駒ヶ根市に工房を構えて以来、目の前の大自然と向き合いながら作品を制作してきました。銅やアルミ、金箔などを用いて、伝統的な彫鍛金技法でレリーフを形成、金属特有の錆を施し、森羅万象の世界を表現しています。テーマは常に、大地に強く根を張り、たくましく命を生み出す母なる森です。大胆な構図の中に、繊細な描写で深い森や樹々の根、風や光などが「かたち」として出現し、美しく、時に厳しい自然界の刻々と移ろう情景を画面に投影します。本展では日展初入選作の他、日展と日本現代工芸美術展の出品作品をつなげた全長10メートルのパノラマ型の大作など約60点を展示します。生命のエネルギー溢れる金属芸術の世界をご堪能ください。


安曇野市豊科近代美術館 春の特別展

かたち&かたち SILVAMATER ―森は母― 木下五郎彫鍛金展

 会 期:202451日(水)~62日(日) 29日間 

休館日:57日(火)、13日(月)、20日(月)、27日(月)

時 間:午前9時~午後5時(入館受付は午後4時半まで)

会 場:安曇野市豊科近代美術館2

料 金:一般700(600)円、大学生 500(400)
    ※(  )内は20名以上の団体料金
    ※高校生以下・障がい者手帳をお持ちの方と介助者1名は無料

 主 催:安曇野市豊科近代美術館/公益財団法人 安曇野文化財団

共 催:信濃毎日新聞社

後 援:安曇野市、安曇野市教育委員会、駒ヶ根市、駒ヶ根市教育委員会、中日新聞社、長野日報社、

市民タイムス、あづみ野テレビ、あづみ野エフエム、現代工芸美術家協会 長野会、信州美術会


関連イベント 

■彫金ワークショップ 「銅板でオリジナル表札を作ろう!」 

 彫金とは、鏨(たがね)などを使って金属を彫る金属工芸の技法です。

 今回は木下氏が作品に使っている銅板を使って、世界に一つだけのオリジナル表札を作ります。

日時:202456日(月・振休) 午前10時~正午(予定)

講師:木下五郎氏   対象:小学校高学年以上 

参加費:500円   定員:先着12名 

持ち物:金づち(お持ちの方)、軍手、マスク 

申込み:4月23日(火)より電話で受付

■木下五郎 アーティストトーク

 作品を目の前に、作家・木下五郎氏が作品の制作や本展覧会についてお話しします。 

日時:2024511日(土) 午後2時~ 参加費:無料(要入館料)

■ローズウィーク 525日(土)~62日(日)

 美術館庭園のバラの開花に合わせ、525日(土)、26日(日)午前9時~午後3時頃、苗の販売を行います。


2024.03.23 13:28 | 固定リンク | 開催予定の展示

- CafeNote -